<3381>「所感(86)」

 いやあ、人生は本当にいろいろな人や出来事がかかわっているから、本当にいろいろなことが起こるな、と最近は感じている。

 

 淡々と準備する私のプライベートとギャップがありすぎてびっくりしてしまう。

 

 いやあ、どうするんだろ、と、自分も現場に大きな波を起こす当事者にもうすぐなるかもしれないのに、なんかただ波を起こされている側みたいな反応をしてしまう。どの顔がそういう反応するんだ、と自分にツッコむけど。

 

 それくらいいろいろ起こる。人生。

 

 

 ただ、淡々と準備する癖が染みついてきて、メンタルは揺れるんだけど、安定軌道にかえってくるまでが昔に比べて劇的に早くなっていて助かる。

 

 淡々としたルーティンやら勉強やらが、メンタルのリセット、矯正装置みたくなっていて、どよんとしていてもその翌日には、さて作業作業となるので、良い。

 

 

 縁ってあって。

 

 熱意を持ち込んだり伝えたりすることは大事だけど、面接とかいくらか経験してると分かってくるけど、自分は特別なことをしていないのに、どうあっても決まるなってのが分かるときと、どうあっても決まらないなってのが分かるときと、割とはっきりしている。

 

 あれ不思議だよな。呼吸が合う合わないって本当にあるんだと感じるというか。

 

 だから、ここに決めるぞという気合いを持っていくというより、縁のある場所に必ず収まるように出来ているんだから、数歩いてみるよ、ぐらいのつもりでいる。

 

 それに、私が準備しなければならないことは結果に変わらずあってそれを淡々と積み上げる毎日は今後もずっと変わらないのだから。

 

 自分を積み上げるだけ。