<2453>「ひとつの砂粒ほどの声を出す」

 身体が芯に触れ、、

 いとも簡単に続くのを、

 見る

 見るだけで、

 次々にあたたまるのが、

 どこ、

 とても、含めない量、物事、、

 私はこのなかに来たばかりで、

 左を見、

 右を見、、

 また全ての時刻を意識する、、

 

 からだは果てに、

 置かれたまま、、

 まったく無言であるようにも見える、、

 その姿がそのまま、、

 様々な時刻へ浮かび、

 ただここへ駆けてくるようにも、見える、、

 あたしは回転のなかにいて、、

 どこも、印、、

 ことの過ぎて、

 久しく、時日が、、

 私のなかに埋もれていった、、

 ものが埋もれていった、

 明らかな水の、なかに、、

 印という印が浮かび、

 溶けて、

 重くなっていくと、、

 僅かな形から、、

 身体を泡立てる、

 ものがひろくそこに溶けて、、

 ひろがったままだ、、

 おお、そうか、、

 まだこのしたに寝ていたか、、

 私はどこだろう、、

 各所へきこえている声の、

 まとまりになる、

 あなたの勢いが、、

 ここでは流れて、

 ただの沈黙は、

 空気より見えない、、

 

 あたらしい人、、

 時節にあり、

 ものごとを見て、

 ただ見ただけで、、

 それは膨らみ、

 膨らんだらまた、、

 様子へとかえる、

 このあいだに鳴る音の諸々を、、

 身体へ放る、、

 放られた身体、、

 真っすぐ立っている芯、、

 映像が、、

 そこでは沈黙し、、

 私はひとつの砂粒ほどの声を出す・・・

<2452>「身体の皮を場所に下ろす」

 からだばかりそこへ光を畳む、、

 私はもどり、、

 この一量はどこから来たの、と、

 あなたに対し、

 疑問を投げ掛けているのだった、、

 うまく、

 うまくなかに入れ、、

 身体は招んでいる、

 私は、

 さまざまな叫び、のなかに、

 ひとつの沈黙を、

 じ、・・・

 ・・・と、

 押し黙って、

 一向にひらこうとしないものを見る、、

 

 流行の光、、

 私は身体であれば、あるだけ、

 そういうものを取り込む、、

 まだかすかに動いている、

 かすかに動いているものに、

 触れてしまうこと、、

 なにだろう、

 世界が近くなる、、

 私は何か発した、、

 発した場所で、

 ひとつの皮一枚を、、

 ゆっくりとおろしてきたのだった、、

 その残りに静かにつながる、

 静かにつながるならば身体、

 私は目覚めて、

 その一量先にいる、、

 なにだかなにだか、

 でたようで、

 でたものはでたものとしてまだ、

 時間を求めているようで、

 私は身体を張る、、

 簡単に、

 しずかな身振りでそれを剥がす、、

 あなたが情報に結ばれて、

 ここに来るさまを、

 静かに確かめる、、

 

 えい、これは、

 どこのサインだ、、

 あなたはふざけていない、

 もちろん私も、、

 これはどこのサインだ、、

 私は、その、

 糸の集積を読み取って、、

 ひろげ、、

 身体にまたつけていく、

 判断する、、

 ものジ、、

 存在の裏側に、、

 黙ってうごく、無数の糸が・・・

<2451>「何処なと一量の光の入る隙間」

 今徐々にここにきこえてくるのに、

 これはどうした訳か、、

 ここにはっきりと顔を残し、、

 私は揺らぐ、

 いまどこから畳まれてきた声なのか、

 私は知らず、

 知らぬまま、、

 時刻をたのみ、

 今また肌はあらわれる、、

 

 私がどこから声を出したのか、、

 上手くききそびれて、

 なに、あたりまえに、、

 あなたは放られる、

 この姿のなかへと、、

 あたりまえに放られる、、

 どうなと声し、、

 ここへ放られる、

 来なさい、

 えい、

 なかへ、なかへ来なさい、、

 あたし招んだから、

 どこからでも渡って、

 このなかに来なさい、、

 それは、

 はっきりと脱いで、、

 ここに置きなさい、、

 あたしは紛れて、

 そこにはじまるの、、

 そこにはじまるものを、、

 静かに見ているの、

 静かにこの空間のなかへ、

 存在の粒を混ぜなさい、

 いいですか、

 身体はそこにいる、、

 どういう訳か、そこに、

 いたままになっていて、、

 あちこちを目指している、、

 あなたの姿のようなもの、

 そのひらきの一切が、、

 ここへ生まれてきていたのです、、

 

 あなたは熱を見、

 角を見、、

 底を見、

 ただ一量の光から、

 あたりまえに分かれてくる世界に、、

 どうも、

 当たり前にいるようなのでした、、

 私は、

 そこでどうと驚く、、

 身体を使い、

 どうと驚く、、

 道の端の端の端、、

 あなたが立てるリズムに、

 いくつなと混じらせながら・・・

<2450>「振動日」

 この場所に立ち、

 あたたまり出していた、、

 どこからか分からず、

 先を眺め、、

 身体を眺め、

 あなたは遠方へ始まれ、

 そう言って、

 物事をひとつずつ数えている、、

 その流れの先にあなたがいる、

 私は丸くなり、、

 同じ身体になって、

 ゆっくりとここへ、

 育っている、、

 身体が育っている、、

 

 お前は果てではない、、

 果てではないので、

 ここで、

 いくらも声を、用意して、

 熱を起こしているのだろう、、

 そんな手先、

 身体の含まれてゆく先、、

 私は転げながら、、

 この勢いの全体を見つめることとなる、、

 あ、

 ふれた、、

 いまいちりょうがふれて、、

 だんだん入る、、

 だんだん眺めと同じになってくる、、

 こちらへと来て、

 まっすぐに生まれてください、

 と言える、、

 身体に対して、、

 どうなとこの身体は生まれると言える、、

 そこに端がある、、

 手のふれるだけで済まぬ端が、、

 あなたにはそれが巡るらしい、

 私は掴みました、、

 この、

 テンポがいくらも行き来する場所を、、

 静かに掴みましたよ、、

 

 身体はどこへあらわれる、、

 私はまっすぐきいたまま、

 ながいその振動日のリズムを、

 きいて、きいて、、

 身体がテープの再生のように、、

 まったく静かであることを、

 ここでどう思いましょうか、、

 あなたはどこから滑り出してきたのか、、

 全く分からないまま、

 ここへ、立っていたはずなのですが、、

 それはどこへまぶしましょうか、、

 流れる水のその過ぎ端、、

 身体に、

 いくつも集めること・・・

<2449>「存在の全てがひらく」

 私がどこか、、

 その知らせのなかから、

 漏れてくるのを、

 感じて待っていたとする、、

 その通りに、漏れて来て、

 私は気がついたのだが、、

 特に何も、

 変化がある訳ではなかった、、

 私はただ自身の指を、見つめていただけだ、、

 この静かな時刻のなかに潜り、

 あなたを感得していただけだ、、

 

 ヒが、ここから、

 当たり前に流れ、、

 あなたの底を通る、

 ものが見える、

 あたしは中が見える、、

 中は見えるだけ、

 身体ごと、見えるだけ、、

 それぞれの意識の端、、

 すっかり潜り、

 またいつものように浮かんで来ては、

 身体へかえる、、

 動きの跡、

 そのそれぞれが、

 そっくり見えている、、

 わたしはほうけて、

 この跡のなかの踊り、

 口をくわえて、、

 リズムがそこへ、

 ひたすら、ひたすら、、

 あなたは誘う、

 透明な穴、、

 私が潜ること、

 私がきこえること、

 私が存在の全てであること、、

 そこに含まれ、、

 私はひらいた、、

 なに、

 言葉の在り処、

 そこにひらいた、、

 身体ばかりはやく、、

 

 我を忘れて、、

 ここが別の通路だと思い、、

 身体を預けて、

 日々を吸い、、

 道を吸い、

 生きた塊を吸う、、

 からだをつけてくれ、

 からだをここに、、

 あなたがふくらんで、

 そのさなかに、

 あたしは全部で駆ける、、

 潜る、

 潜るからさ、、今に身体・・・

<2448>「『ツンマ ツンマ』~アジアンドキュメンタリーズ」

 

 過酷な場所から退避するため。

 自らの人生を自らで切り開くため。

 学問を求め、修めるため。

 

 様々な事情から、ヒマラヤ高原の尼僧院を目指す人々。

 

 明るいでもなく、暗いでもなく、独特な、沈黙と意志の強さを兼ね備えた表情を持つ人々。

 

 地位も決して高いとは言えず、尼僧院にいれば腹いっぱいものが食べられるわけでもなく、しかし、ここにいるのが当たり前、必然であるかのように淡々と、この高地で過ごす人々。

 

 通常日本で遭遇するものとは異なる、動的な礼拝。

 

 歌の細やかさ。

 

 討論と舞踊の結合、

 

 そして祭り。

 

 現在と未来をより良くするものだ、と聞いて、それは良いことだと思いました。

 だから私はここにいます。

 

 そうしてまた今日も歌い、旅をして、身体は自然と混じり合っていく。

 

<2447>「別の時刻からです、に驚く」

 それぞれがまた、長い、

 長い場所、、

 覗く、、

 あなたはとてもしらない場所、、

 あなたを、覗く、、

 なにから、なにから、、

 表情として、

 あなたは出てくる、、

 どこかしら、

 からだを探して、

 あなたは真正面に、出てくる、、

 どこへ聞こえる、、

 私は、ひとり、ふやけ、、

 もののなかに、

 からだをあて、静かにあて、、

 ゆらぐ、

 眠る、、

 

 あなたはその体表の、、

 びりびりとした振動へ、

 あなたを合わせ、、

 声を、

 こちらへ用意し、、

 そのものにまた、

 含まれ返す、訳だ、、

 そのときあぜんとするだろうか、、

 いや、しないだろう、、

 ただ流れていくだけだろうと思う、、

 あなたは向かい、、

 その身体があればあるだけ、

 まともに流れ、、

 上手くここいらを、

 見つめることに、なるのだと思う、、

 そんな場所から、

 あなたはまっすぐに出てきていた、、

 香りをヒにしかと含みながら、

 滑るようにして出てきた、、

 その一量のものを、、

 今は、

 確かめるようにする、、

 なかで、

 順に生きているようにする、、

 身体が運ばれて、

 体内で、喜ぶ、、

 

 あなたの姿形に似たもの、

 増えるもの、

 投げるもの、、

 あとを次々追い、来るもの、、

 巻く、、

 なんだか巻く、ひとつのものの、

 呼吸を、

 すっかり身体に収め、、

 私は移行する、、

 私は歩のなかに行く、

 言葉をする・・・