<1605>「隙間から垂れて、響いて」

 何事に行き合うのか、

 分かるのか、そうか、、

 ほうけや、ほうけじゃないもの、おのおの、

 とりまぜて、順に、順に、、

 響きをきくこと、

 輪をなすこと、、揺らいでいて、、

 何事をたくらませる、そこここ、

 あって、はげしさ、、

 はげしいおとの中央にあり、、

 目覚めている、

 あたしはまちゅうおうに響きをたてかけて、、

 行き合おうとする、、

 

 はあ、なにと、

 なにとの、重ね合わせて、、

 そこの場へ、だらり、と貼りついたようなのだった、、

 が、どこをさす、

 どこをさしてそこの場へ揺れ込む、ことが可能になるのか、、

 どうかは、なにと、なにをはさみこみ、、

 あれる、、

 あれる姿の、、なかにはみ出しているもの、、

 そこから割れ、なかへどうどうと、、

 流れて、いまもいまも揺るぐこと、

 は、きこえている、存分に、

 存分にたくまりこんで、

 お、お、そうだ、そうなんだ、全体、、

 響きのあいまから、こぼれて出て来るのよ、

 あれ、あれというま、、

 傾いて、垂れて、、

 その先、中央ごとに、あらわれるのなら、このように、

 このように、座を占めるなら、、

 なにがな、はだへに触れて、、

 行こう、行こうとする、

 そのままのさまで、のびて、、むかうとするの、

 いちどき、

 

 あ、あそこにあった、いちどきの、、

 ことばの端がきこえるかな、

 どこから、どうや、どうや、のびて、、

 ちょっとまともに、ちょっと過ぎていられること、、

 を、想像していたの、

 ひとこと、ひとこと、、

 ただ揺れているにまかせて、ひとつ、ひとつと、、

 のびやがってゆくにまかせて、、

 おう、身体をまっすぐに差した、、

 あのなかがわからも、きこえて、、

 見えている、どこからか、どこへからかも、見えて、、

 あるくもののさにあらずの、

 行くの、行くの、なにようの方途、方向へ、、

 なにだなにだずらりと見え出すのじゃないか、

 芯から芯へ、ひかれこまれ、

 回る、回る、、

 生きていて、回転体、、

 回転体の、すさまじい響きがある、、

 どこに触れて、、

 どこから漏る、いまの隙間、