潤み出しそうになっているものを、どこかからのびやがって来ては触れ、来ては触れているのを、、
確かめる視線と感慨の在り方、、で、
今ここにこうしてふらふらと垂れてしまいそうな身ひとつで立って見ている、、
もの、、けったいな動き、
、・・・
新しい歩調の上に何度か‐かむされた香りの、
その姿に、ひとりでに触れては来ているよう、、
枝に一日のささいな香が掛かってくる、、
みだれたリズムの内、、
潤み掛かるほうり込まれた時間の溜まりを、、
細い直線でびいんと、、
少しはっきりとして、、跳ね返しているよう、
そのことことと僅かながらに音を立てて出たものの先だ、、
ものの先の在り方、、
順に身体のなかにある潤みを渡しながら、、
見守る、、
そこには影がいくつもあって、、
どう、どうと響きの色合いを、、
変えて、変えて、、
ひろがりながら来た、、
あたしは流れの先端に対して少しく遠くなる思いがし‐いつまでもその部分々々を飽くこともなく眺め続けていた、、
細い集合が一斉に鳴る、、
一斉に鳴っていくことと、、
した、その膨らみ、、
ついに分かれて何か新しく知るより、
まったく知られないよりも、
少し奥の方へ流れてしまったような、
あたしが触れ方を忘れたのでなく、、
触れても乾いた表面がその分だけの僅かな振動を見せて終わるのだと言うような、、
そんな点にひとりの遠さをそのままで置く、、
と、そう、、
剥がれそうになっているもの、
回って外の方へ縁の遠くなった潤みを、、
無距離の場所で、ともかく遠くなった、
とても、とても。
私は自由に層を渡っている訳ではないと思うが、、
消えていることではなく、、
固着して、、
長いあいだ触れていても動くものは少ない、、
それで、、
ひとつ外側を剥がすようにしていた、、
これも置こう、、
時間が、新しい香が殺到する、
なんでもないよう、事実なんでもないようで、
固着、剥がれを潤んで迎える、、
その仕草は今にはなく、
まだ予感もされていない、、