<1326>「増殖の夢見」

 そのプラスティックの微笑みの方法を使って順な順な増殖の夢を見ていた、、

 たいてたいてたきあげて、ひそかな‐そっとした、きっと、沈黙の作業のなかえすっとすっと増殖の夢を蓄え上げていた、、

 まもなく衣裳のなかでただれている、

 ただひとつの根の基本のただの膨らみの仕方を感じ、感じ、感じていた、、

 

 これはあまりにもよく似通い、沈鬱な仕方で底の方へすっと幾度も幾度も隠れている潜めている、、

 やがて諸方へ回るであろう、、

 ただそこで驚きがあらわれるような‐あらわれないような、、

 どこかへ、追ってやれ、、

 それが逸れる姿、、

 私は気がつかないで接近して、いてその表情を、たくみな表情の正面にまわってしかと見た、

 それは、ただ、増殖であるだけだった、

 

 限りの揺れ、限りの動き、

 これが通うんだ、

 そこの道を通るんだ、、

 たくみな活動の幅、とそのすぐ横を空気が通る音、

 曲がる、曲がる、

 巡る、、

 明らかに散って、、

 

 散っているものがだんだんに速度を落としながら、あらゆる窓に映っているとき、、

 その時々の窓は途中から何事かを覚え、起こしはじめる、、

 それで、様々に時間が遅れてく‐遅れて立ち上がってく、、

 増殖をじわじわ追ってくる、、

 追うようなそぶりもなく、、

 たんたんと、疑問符、疑問符が底なしのように浮き上がりながら、、

 

 あるとき並んでいるのを見た、、

 わたしは、いちいちが、遅れて生起した、疑問の、その欲望なのか、分からない‐増殖への付き合いを、そっと、小さく、見ていた、、

 あらゆるものが束になって柔軟に響いているように感じる、、

 何か、想起、するものがないまま、、

 その僅かな厚さと、響く音、だけが明瞭な伝達をなさなくなったあとにも、

 なんとなく残って、、

 それは、外へ内へ印象を持たせ続けている、、

 

 印象の懐かしい外郭に、輪、輪として、なにか、

 戸惑いまでゆかぬものが、どう、どう‐と響き伝わっていく、、

 影がいて、

 影に明確な決め事はなく、

 そこえ輪を生み、、なんだか、ずっと、ちょっとズレ、ズレて響き続ける、、

 その活動は何かと、偶然並んでいた、

 あたしはあらゆる角度を放置して見ていた、

 と思う、、

 残って、剥がれ‐おちてしまうまえに、、

 なにか、、影らしく、外郭らしく、、

 確かなことを伝えると、、

 それは、また、、響きの外へ、

 それをなす内容へ、時間をかけてかえってしまう・・・

<1325>「肢体の案内」

 日はいた、、

 日は、 漕いでいた、

 静かな、道案内の、上の、浮かび、、

 私は、 漕いでいるものの、視線の僅か外で、、

 日に対し、遅れ、少し、呼吸を深くした、

 

 また、、成分が少しずつ紛れている、、

 私、の身体、の繋ぎ目のない、、

 少し覆いの外からでは分かりづらい、

 見えてこないところがあるが、、

 脱出、それと、参入と、感情、、隆起、、いつのまにか着座している、、

 

 あれこれはいつから始まっていたんであろう、

 と、手を入れたとこから、、

 私は、吹き出すもののずっとそばにいることを知った、、

 それは、もう、舞い、無数の、奔逸、乱れ去るもの、であったが、、

 表面の、静かな覆いの、それに、陽が当たってしまえればあとは良かった、、

 

 もう、かれこれ、などと、日数に対し‐見ていても、分からぬこと、、

 それが、奔逸の仕方に対し‐捉えうるものとしての理のものごと、などを四方に走らせ、

 日の内側で、だんだんと遅れるようにゆく、、

 ゆくものの形、姿、振舞い、、

 衣裳の私的な香・・・に、

 

 私は、その、棒立ち、や屹立やら、

 の、肢体で、、

 肢体で、、数々の線のもとへ、

 姿へ、接近している、、

 それがいつから音声を伴っていたとしても、、

 ただ、そこに、立つだけであり、、

 それは、勝手次第にゆき、、

 遠方へゆき、とどまり、、

 ただ回転する、、

 

 日のなかへただ滂沱、、

 こころもとなく‐からだがなくなり、、

 一遍の反響が、、

 びいん、(びいん)と、伸びる、

 の、肢体の、

 割れて無数になっている姿、、

 その姿の一番そばへ、、ただ接近する姿勢で、

 その音もひとつも漏らさない、、

 秘密を明るみに出ださないように、など、、

 しかし、なにがしか、、死んだのではない、ただ、粒になって、

 明らかな日のなかに別様としてあらわれているだろうこと、、

 それに、接近するのではないこと、は、どうにも、それはまたひとつの線で、どこかへ、ただ鳴ることがある、、

 それが、痕跡が、、私が見ていたものは、戸惑って、、

 どのように日のなかで振舞うか、、

 遠方の粒はどのようか、

 など、、はたらいて、からだがなくなり・・・

<1324>「無表情、開始のない時間」

 あなたがそこで、ぼんやりと 開始、それから、起立していたことは分かる、、

 それは走っていく、

 これは無表情の時間、と呼べば呼べるものであった、

 なんど、

 それは走っていても分かる、、

 

 理解、が、ぼんやりとしてきて、

 いて、

 それは、もう、 立ち上がっている、、

 ・・・、

 遅れて、打たれたままだ、、

 ぼうと、波のなかで、 すっと打たれたまま、

 わたし、を指す、その、運動のなかえ、、

 さんざに、ばらばらに、打ち上がる、、

 手をひろげやる、、

 これは集中した運動ではないようだ、

 

 私は、眺めている、などという、考えを、ぼんやり使っている、、

 見えているだけかもしらない、、

 流れるものや、そのほか、ズレてズレてあらわれるもの、

 などと言う、、

 よう、そんな、沢山のものに乗り込もうとしたり、また抑えたりなんぞをしようと思うものではない、、

 それはたんに触れているだけだ、、

 どう、

 身体だ、、

 当然すみやかにのびていた、、

 

 とう、とう、言う、

 と、その、 えらく、のびあがっている日の粒に、

 と、言う、

 その一声が、目指し、抜ける、

 かたいその作業のなかえ、

 反響し、反響し、反響し、、

 ただ、打ち明けることでなく、

 もう、ホっ、と・・・、

 

 からだの様に、

 うえへ、おっかぶさり、

 軽さというものはどこ、、

 遠方へ、、

 旋回を旋回としてすること、

 はたらき、、

 その円のなかえ、、

 いまのように巻かれていくことを、、

 そっとこぼしていた、、

 ひとすくいの日に、

 からだが同じように、それは、まあ驚きになった、

 いた、、

 そこには長い火のようなひとが、、

 円も、なにとやら、騒ぎ、、

 わたしは、言葉をした、、

 それが、ちょっとぼんやり響くようなありさまで、、

 

 互いの呪的な有り様が少し映るように、

 ちょっと容易にひとつの息もつけんようになってきて、、

 それはもう、、暗所に、いつまでも続く、、

 

 おうい、おう、お、そ、それ、と、また、、勢い、

 巡るんじゃない、

 など、

 ひとりで旋回しようとしていて、

 それは不気味でもない、、

 順へ順へ差すよう、

 ひとつの色味の違いが、、

 

 ある、香ともなにともつかぬものはそうと誘う、

 それを知らない訳ではないが、なにか、、

 身体を適当な軽さへ運ぶものがあった、、

 それは他方、遠方へ、、

 私は軽い、 これを困難だと思うところがある、、

 もう全体的に膜が全体に、

 それにおりてきて、

 そうと香のようななにだかを知って嗅いでいた、、

 これからは離れるということなのではない、

 

 そこで、言葉、どこかからどこえまで、まったく、無、音声的に消尽したのちもなお、、

 終わりのない響きとして続くこと、

 そのそばえ、まったく、香というものにくらくらしながら、

 私はそのような雰囲気に打たれているだけだった、、

 まったく空洞にふさわしい香り、、

 それは、まったく、醒めているときの表情を用意しているから、なんとなく、おそろしく安心するようだ、、

 その響きのなかえ旋回していたとする、ひとりの、呼吸の筋道の、付け方、、

 

 前後も、なく、、

 この、枠内に、当たり前に、べったりと響いていて、あなたが突然現れるということはないのだということ、、

 この、ひたすらな染み方、、

 あんまり、見つめすぎたと思って、いる訳ではない、

 

 どこかから、開始、いや、もう、走りというものがどこかにあるだけ、、

 そのなだれこみのなかえ、いつしか混ざりかけていた、、

 もう、混ざっていて、、

 境界、、それは目であっただけだ、、

 これは、混ざっていた、、

 私には過去形しかないのじゃないかしら、

 よく戸惑いを起こすもの、、

 それがさんざはらはらと身を巻いていた、

 なんとかであろう、

 などと、 小さい声だけでも話すことができず、

 一番遅い人へ、、

 もっと、、停止でしかない人へ、、

 映像に、まっすぐにつながり、、

 

 私は跳ねる、、

 跳躍はあまりの量を引きずってねばっている、、

 あまり見ていては困ると考えながら、、

 先が、音として必要なのではなく、、

 醸成が、

 前後不覚の歌が、、

 開始の見えない声が必要だ、、

<1323>「振動して、珠は跳ねて、振動したんでしょうけど」

 私は振動したんでしょう、、

 そうでなければ、、ある、はいってゆくもの、など、分かるはずが、ないじゃあないか、、

 いたって、普通に、常に、湧き立っているようなど、

 どうも、そうじゃないか、、

 

 どうも、そういったようじゃないか、など、

 少し、回っている、

 どうにも、ああ、その、なにかと騒がしげに、なってきていて、

 それは、私、振動したんでしょう、

 まったく、どうやら、呼気と、点滅と、身体と、合わせていて、

 振動するようじゃないか、、

 

 ひろがっていようと、

 それはある身振りの殻のなかを流れていようと、、

 どうも、それは、感覚の、あるなにげない穴、にそっと置かれて、いた、

 それは、どうだろう、、細かい揺れをするだろうか、

 そこに彫り込まれて、また、諸々が、吹いて抜けてゆくさまなどを、見通して、

 あ、あ、そうで、あ、そうで、

 どうも振動したんでしょう、

 などと、言葉、それを置いている、

 

 ぱああ、、・・・と、順次、ひろがったんでしょう、

 などと、

 などと、申さば、申せで、

 それも、分からないながら、ニュートラルに、

 すみやかに、

 また、いつもの、順次の、回転など、、

 響いて、、

 それが ひとつの空間のなかを抜けるたびに、

 また、新たで、響いて、、

 これは、振動の仕方もあるんでしょう、などと、

 言って、

 言って、、

 言っていた、、

 

 あんまり、その、わきあがる点だとか、、

 身体になるところだとか、知らないで、、

 わ、あああ、、・・・と、続く、その、音声の道のなかで、

 点滅して、どうやって光るかは分からないけれども、

 もう、さわさわと、さらわれ、流れてゆくよう、

 それで、もう、、ゆっくり、振動したんでしょう、

 見ているけど、

 そっとそっと見ているけど、

 聞こえて、もう、半分以上は聞こえているけど、、

 鳴ったりして、

 もう、声で、出ていたり、

 それで、ただに振動したんでしょう、なんて、

 言葉を、言ったり、しているんでしょうけれど、

 見てるけど、聞いてるけど、、

 なんて、

 感情って、いったりするけど、なんて、振動でしょうけど、

 身体は、もう、声に出て、少し前から、

 ちょっと振動でしょうけど、

<1322>「円の上」

 作業を、、その、した、

 これ、と、いってはなんだが、、いつからか、よくは分からぬなかではあるが、中途へ、

 中途、途次へ、、いた、

 朝、もう、目を覚ますと、もう、途中にいた、、

 戸惑いもしよう、開始がどこか分からないのだから、

 なに、なに、どこだ、

 多分、ない、(もう、ない)

 だけでなしに、、よく、多分、開始、ということ、、

 

 朝のなかに、ただ棒立ちの呼吸になっている、と、

 また、また、

 また、という、言語というか、雰囲気、のような、あれ、質感、また、という、なにか、質感、のようなものが、

 欠けているのでなしに、

 最初(またここで最初という言葉が出てきたりもする)、が、いや、から、ないのだ、、

 でないと、あの、、鮮やかな、ためらいのない青みというのはちょっと、分からないと、思う、

 

 それで、まず、外側、皮膚でも、なんでもいい、は、多分、というより、戸惑っていない、、

 私は、開始もないのに、朝に遅れてきていた、、

 ・・・、

 それで、裏側から、なにか、しっくりといかぬもの、が、前に、前に、と言って、ずるずると滑る、ような、もう、全く、何度も、押して、押していくような、はっきりするまで、、

 それで、立った、時間が来たから、

 

 それは、それは、あんまり惑わないと思うのに、どうやら、平常心で不思議だという気持ちだった、

 普段の行いのなかに、ただ、、知らないが、、これは円でしょう、円としか言いようがない、という、ぽぉっ、としたものが、出て、きてた、

 きてたから、少し驚きましたよ、止まったり、

 

 あればあれ、と、手で、もうじかに手でもって、、この、あけらかんさ、なんというか‐かんからかんとしたものをじかてでほぐっていく、さぐっていく、という方向、

 おそらく、線が、のびる、という感じでもなしに、

 それは、例えて、まあ、例えない、

 まったくあけらかんにぐるぐると周回している、どこかへ飛び出さんとしているのでなしに、身体を盛り上げて、盛り上がった部分はきっとどこかえ捨てやってしまい、、

 また、飛び散り、内を方向とするのか、外なのか、は、開始がないから、必要がなく、、

 時間というものがあれば、それに沿っている、のは、はたして分かり、

 ほう、

 と、もぐりはじめ、うしろで、音もせなくなったところを、、

 なにかと、ことにつけ、おもってみようとする、、

 これは、一体、なにの鮮やかな出来事であるのかと、

 なにといっても、この、また、

 とは発されない、青み、それの、はげしい、

 短いのだから、朝を、謳歌しているのだとは思えない、

 開始かどうかも分からないのだから、、

<1321>「暖気が灰色に手をつけて」

 ああ、もう、どこか、名残りの、名残りの、

 ・・・、

 ちらと身体を見た、

 けしていつもと変わらない、、

 それが、音をする、それを、ぼんやり、きいているようで、

 また、、そのささいな違い、、

 遠い、しかし、、遠いもの、おそらく、ひきずっていて、、

 それは、回転したり、速度を落として、盛り上がったり、している、、

 

 参加するの、

 仕儀、それから遠方へ、、遠方へ巻く、

 灰色に、陽が触れた、そのままになっている、、

 流れるものもの、と、溶け出した、意、、と、それは、

 あらわれて、

 もう、あっけない、あたりまえの速度の中で、ほう、ほう、となるとき、、

 身体があるとき、、

 

 想像する、

 また、、層が、ソウが、いくつもあるということを順次確認してまわるときに、

 だんだん(そう、もう、だんだんと)・・・、

 想起していたことの、その、活動のことなどが、どこか、どこか、遠くへ、まるで、流れたのでもない、、

 まるで、流れたのでもなく、、なにか、ほうと、おかれたままの、それは、だれなのだろうか、、

 

 時節に、接触すること、

 いくつもの順序が、その、なかにあって、、だれがほうけているのだろうか、、

 ここへ、置かれていると言い、、それは、音を立てて流れて、、

 置かれていて、と言うのはなにであるだろ、と言い、、

 少し、、ここで、、回転する、

 そっと、なんと、も、速度を落としていながら、、

 その円のなかへ、、

 そのなかへ入り、、

 

 立って話をする、、

 もう、、軽やかな力で、、

 痕跡がまた、こもっていき、、渦のよう、

 それが、、どこか、場所でなく、ここえ届き、鳴る、その音が鳴る、、

 と、そう、、見ていた、身体のなかの、小さな、それも、渦になって紛れ、よく、姿とも、なんとも言えないもの、ひとりが見ていた、、

 風の中にほうと立って何事も発する訳でもないが、、

 順次、、

 それは、めぐること、別の日ではないようなそぶりで、立って、身体を、そっと発しよう、発しようとすること、と、

 どこか無言裡に働き合う、、

 あのときにすっと、立っているのと、時刻と、なんてことのない暖気と、、

 そっと、同じ日の身体をしてみることによって、、

 そのまま粒が送られ、どこか、、

 なにか、よく、 見ているともおもえないが、

<1320>「生活器の夜」

 私は近寄った。

 そう、もう、外へ出て、、夜だ、身体があった、、

 ここにあった、私は近寄った、、

 和やかな、静かな、、

 煙が吐かれて、、

 夜にいた、歩いているのだ、、

 

 私は想起した。

 懸命な、しかしなにの心でもない回転のことなど、

 もう、巡っていた、ひとつ、、それは静まり返った席に、

 私と、足の、なにか、こすれる音だけと、

 息と、、

 おもいかえしていた、

 

 ちょうど初めて回るときのことなどをおもおうとしたが、私にはよく分からなかった、、

 身体が違いすぎる、、

 もう、重なって、、見えなくなっていたと思うが、、

 歩いていた、不思議だった、

 なんとなくおかしかった、、

 

 今日、、私はその日のことを考えてみた、

 その日、、その日・・・、考えても、夜で、ちょうど、涼しいということぐらいで、、

 他には、リズムがあった、とぼんやりおもうだけではあるな、

 ・・・、、

 それで生活器のなかえ静かに入ろうとする、

 生活器、、私は言葉だ、、

 ある瞬間から生きている、、

 それで、夜の風が涼しい、、

 

 うっかり、透明なバスに乗って、、

 どこか、生活を外れて、、

 もう、風もなくて、時々バスの口がアいて、、

 それ以外では、未生で、

 ただの浮遊だと思い始めているような、、

 くぐもった音声がいつに届き、

 

 それを、うっかり生活器、生活器のどこかが受けて、、

 あの時間もなにかしら身体になるとき、

 また身体が違ってきた、、

 身体が違うと、どうやら、風の入り方がこうであったとか、ああではなかったということだけが、、

 どこか、バスは、遠い時間を満載にして、、

 私も、その身体を持っている気がする、、

 なかには、生活器を持ったままの人たちも、、

 いて、それで、、日常に溶けていったあとの話などをして、

 それでも、だんだん身体の違いになっていく、、

 黙ってくる、、

 くぐもった音声が届くだけになってくる、、

 うれしいのとかではなく、ただ、それが、

 遠くをいくつも持っているというただそれだけのことだった、

 私はすっかりやわらかくなってしまい、、

 どこかへ帰っていないときの、ただの揺られ方など、

 こんなに、安堵して、、

 踊ったことなどは、まだ、どこかにあって・・・