『家族の反対だとか、そんなことは気にしないで、自分のやりたいようにやりなさい』
『友達の評価など気にかけずに、自分が「この人だ」と思ったんなら、素直にその人のところへ進みなさい』
というようなことが言われる。
私自身は概ね、これらの言には賛成であるし、自分の欲望を、他人の判断によって左右させるのはおかしいとも思っている。
ただ、
「自分の欲望」
それ自体が、コミュニティ(家族や友達)の同意を得ることだ、という人だっているのかもしれないから、必ずしも、
「家族や友達の判断を気にしている人」
が、
「自分の欲望に正直でない」
とは言えないような気がしている。
つまり、
「自分が持った直感的な欲望」
と、
「家族や友達の判断」
を比較考量したときに、後者を取ることが、その人自身、一番望むところであるという可能性もあり得るということだ。
そういう人は、家族や友達の判断を気にして決断したとしても、自分の欲望を捨てたということにはならないのではないだろうか。