<1201>「誰かの同じ呼吸を」

 どうしたって、この呼気のなかに、

 当たり前の感慨が含まれていると思えるのですから、、

 そうして陽の前に姿を見していました、、

 そうしてそんなに見えるだけでなるほど一粒一粒がおもむろに動き出だすのをひとりでつかまえているのです、

 私は尋常な姿で応えていました、

 

 途中で、あなたがそっと、輝く日の辺りに手を置いたかと思うと、

 そのまま小さな記憶をそこへ残してゆきました。

 その小さなものはちょうど火のように明るく光り、

 もう目の前にはそれしかないみたいですから、

 それははしゃいでいました。

 私の中で小さなイメージは全体的に駆けているのです、

 それは速いです。

 当たり前のことが起こる場面に遭遇して私はなんとも言いがたい気持ちになっていました。

 けしてこれは同じ日の出来事ではないのですが、

 けしてただ美しいだけであるとは思えないのですが、

 この少しの間は、真っすぐに立っていたい気持ちになるのでした。

 

 分かたった先に今一度べらぼうな行いを見ましょう。

 こういうものはただに迎えるほかはないのですから、

 そこにある別様の日が現れて、

 なにやかや全て、ぎらぎらするもののなかに取り込まれてゆき、

 私もその流れに押されるままなのでしたが、

 このものに正確に乗っている訳ではない、

 私ただひとりは逸れたままだ、

 とついそんなことを考え、

 しかしこれは当然ほかの人の思いでもあるだろうことをおもいました。

 

 晴れの日に、

 明らかにきらめいています。

 それはただ静かな嬉しい日です、

 この輝きになるならば、

 個的な考えを推し進めたまま、

 やがて当たり前の位置へ立っていることだろうと、まあ確かにそんな気もするようです。

 

 いったい仮の姿とは何でしょう、

 私は瞬間々々ごと、各々のぼんやりした感慨が点いては消えている光景をただじっと眺めていました。

 あまりそれは難しいような、

 考えているとたちまちどこかへ散ってしまうようなものに思えましたが、

 誰ぞ同じことを考えていやしないか、

 そうしたらば印をここに置いてはみないか、

 と、

 平生とはやや違うゆき方をしてみていたりもするのです、

 私が着ているものはなにか、

 感慨をおもむろに放り込むような性質のもので、

 ちょっと呼吸を確かめてみたりもしますけれど、

 なにせ尋常の日ですから、

 特に、これからは聴いていようと思うのです、

 ああ今、

 ここらへんに静かに点くのを見たような気持ちがします。