おのおのがた、寄り込んで、、
その膨らしかた、に出会う、
あ、あたりまえに入った訳さ、
そこにしろ、表面の、続きが、ずるずる、ずるずると、、
繋がって行くようではあった、、
あれ、橋の、長さ、
レングスを、瞬間的に掴まえて、
ひとえも、ふたえも、重ねて、ほう、と小さな息を吐くのだったな、、
その余のこと、橋の余りのことはそれほどに考えてはいまい、、
なにやらが、するすると、漏れて行くには違いがありやせんか、、
なあ、どう、、身体をこのへんへ向けて、、
どう、どう、きこえるものの、
私が確かにそのように見え、、
引っ張り込んでゆくように見えたは、
どういうことだろうか、、
しんと響くのではなかったか、
それぞれで身体を足していきながら、
その勢い、その持ち方で、、ずい、ずい、
ずるずると、、続きまさあ、ね、、
あらわれきってしまいましょうよ、、
そのなかにあったものでいくつも、、
あらわれこんで、、
ここへ流れ込んで、
呼吸をあらためて、、
方々へ、あたりまえに、知らせる形、、
私の姿をして、それで、、ものさまより、
登場願いましょう、、
あれ、何をと、一段声を内側に繰り込んで、、
じんからじんから響くもの、、
じんからじんからの、響きのそれ、、
快、ほうけた、快、その方向だ、、
低い場所がザラザラして踏みしめてゆくときの心地、
その静かなすざまじさにまかせ、ほうる、
ほうられ、ほうられ、、
なに、そこに立ち居なさる、、
現在の膜をかきあわして、、
そこにいなさるのな、どうれ、
短くほうったな、、また短くほうったな、、
続きの、道ほどを、通過し、通過し、、
そこのまえにあらわれておけよ、
どうだかな、いちりょうの、風の動きから、すれば、、
あなたは、おそろしい増え方をしていくに違いない、、
膜が、ほとんどにしめてくるに違いない、
その先頭に立ち、
その先頭の揺れざまと身と膜と一様、
一様になる、、
なんなさって、どこへや、ふしが、、
きかれるよう、
どこか、ごうごうと続く、ゆるやか、、量の、
量の絶えない水の、ながれが、
全体に、かかりはじめていた・・・、