<1425>「ほうけのなかの身体」

 そのまま外へ、、

 転じていく為方の、その外へ、、

 いまいた、

 いまという振りのなかに少しいた、

 いたものが今になって身体を立ち上げる、、

 身体を振り、、

 その先に声を置いて伝えてゆく、、

 

 こえなど、少し置かれるところへ、、

 少しずつそばに、いち、いちと振れながら、、

 聞こえているひそかな身体と、、

 いち、いちの一切、、

 私はここへ染みのように住まいながら、、

 少し振動を増やして、

 身体を増やして、、

 声を立てて、、

 

 ああ‐いまいた、、いまになって晴れているところのもののうちへ、、

 転げながら、、

 静かに身体を打ち、

 あたしが耳を澄まして静かにそのもりあがりの全体をきかんとしているところへ、、

 あたしのぼうと立つ温度の、

 温度のなかのほうけ、

 ほうけのなかにある身体、、

 身体のなかのころころとした音、

 流れて、、

 ひとつの手をそこにいつもつけていた、、

 そこにいまいた、、

 いまいた、、私は知らず、、

 小さな声が次々に立ち上がることに驚いて、、

 

 そうとしている、いまいるもの、

 身体のなかに流れ、、

 繰り返し、、繰り返しあの先のものへの目を、、

 目を見つめる、、

 見つめるところのもののなかにいまいる、、

 はじけていく、、全体の、

 全体の身体になって、、

 すらすらと流れるのを、

 からだがかたいのを、いま、、

 いまいるのを、少し、、

 そこでそうとしながら見ている、、

 

 ばらばらにはじけてなおじたと身体に付き、、

 そこを誘う、、

 あたしの声の少し振れるところを上手く、、

 なにとはない温度につけていきながら、

 私はいまいた、、

 いまいたところへ等しく滑り込み、、

 見る、、

 ひを、ひをひたすらに、、

 ああ‐なんだ、なんだ、な、見ている、、

 私がいまいて‐いまあるところから、、

 順にはじけて、道に並ぶのを、

 ひそかに、