<3562>「からだから信号のびる」

 静かにしまう、、

 ものみたかたち、、

 ものいかよう、、

 いく、ふくすう用途、、

 さきでこぼれる、、

 さきでここはつり、、

 さき、コード、、

 またぐ、入力、、

 からだの穴、、

 からだから信号のびる、、

 からだよく、、

 デザインされて、

 つなげかえる、、

 つなぎをつくり、

 あたしのかい、

 あたしの選定、、

 

 まずもってここ、

 まずもって相応、の手のひら、、

 よく得、

 よくかろやかで、、

 あたしにはつづけ、

 あたしもここの熱、、

 ここのジ、、

 わずか、

 3秒足らず、、

 ここが、発火、、

 ここがましょうめ、、

 まず分かる、、

 まずは存在と、、

 ひとつ見つめ、、

 ひとつ片付けていく、、

 届くもの、

 届くものジネン現在、、

 かたちうむ現在地、、

 はける、、

 はたでうまれるの、、

 このまどい、

 みずのズレ、、

 みずさまよう、、

 あたりを、、

 

 まずもって火、

 まずもって定め、、

 ふくらみに、

 からだ時刻いのる、、

 からだ時刻過ぎる、

 とまる、、

 のぼせる、、

 からだ胚胎、、

 しからば陽気、、

 しからばここの、

 回転体同時、、

 回転作法体、、

 体内、U、

 体内、空・・・