<3556>「この通路風景使用する」

 まだ水を使う、、

 まだ風景に、

 二重に跳ねて、

 二重の通路使う、、

 身体向かう、、

 身体長く向かう、、

 どこに言葉かけ、、

 どこに身体かけ、

 この通路、、

 この通路複数、

 この通路よく見て、、

 よくすぎる、、

 よくからだ過ぎても、、

 あなたのなか、

 よく数え、、

 よくすする、、

 

 ああ、

 見えていたいくつものかぜの、

 風景のありかどこ、、

 どこにささる、、

 どこにまわる、、

 からだ不思議、、

 すべて、

 ゆっくり含んだことを、、

 あたしは知る、、

 あたしはかえし、、

 よく見つめ、、

 よく透明、、

 順にきこえ、、

 順に届く、、

 あたしそれぞれ、、

 順にさばく、、

 それぞれの表情で、、

 ここに見えてくることを、、

 あたし少し知る、、

 少し垂らす、、

 ながい角度、

 ながくこもりながら、、

 様子、

 様子覗いて、、

 ひとつの形、、

 ひとつの絡み、、

 よく風景に入る、、

 よくながさそこで揃える、、

 ながく、ながく、、

 

 あれ、、

 形ここにくわえて、、

 あたしがそれぞれ、

 場面を知ることになる、、

 場面をただ探ることになる、、

 ものもの、

 わずかに届く、、

 わずかにここでの表情、、

 すでに長くなりながら・・・