形日々そばに、
形はっきりとは、
言えない、、
しずかな手立て、、
あたしまくる、
あたしものの正面に、
通って、
あれからだ振れる、、
あれもののかいたい、
あたしは何度も、
自分の手の、
やわらかい中心に、
戻る、、
戻るヒの形、、
私の名残り、
ものを見て、
いまはいちりょう、、
いまは揃う、
かつてのなきもの、
かつてのからだわたしだしたもの、
ひびく、、
ものの隙間に、
いまいちりょう、
いま声を出し、、
からだの膜、
順に振るえ、
順にかえる、、
たたまれた、
その仕草に、
うん、
あなたもいる、、
あなたもそこに、
わたしはかぞえ、、
しずかな量と、
しずかな違いの、、
その渦のなかに、
あたしそのまま、
まっすぐに入る、、
声もかわく、
声もまわる、、
あたし複数の問い、、
そこに、
道ひろげてみせながら、、
私は乗る、、
私は空中に、
私は遠方に、
遠時に、
しずかにからだわたしていく、
しずかになおっていく、、
どこから見るか、
私には、
はっきりとは分からない、、
ながれが、
どこで途切れるか・・・