姿見えている、
姿置く、
姿泡立つ、、
ずっと、
ものに続くのに、
もの始めて、
もの届くのに、、
あたし始めて、
あたし届くのに、、
かけハにひとつ見える、、
ひとつ届く、、
うそ、
あたし液、、
滴する、
しずかに、、
あそこの台から、
こぼれ、こぼれする、、
うそのように、
この記憶の長さ、
手伝っている、、
手伝ったはじめ、
あたし語り合い、、
あたし発火、
あたし二重の生、、
すごす、
すごすことの機微、
あたしはたらく、
あたし過去にもいる、、
すべて、
重苦しかった、、
しっかり、
消化されてきた、、
ああ涼しい、、
世界の涼しい場所、
上手く探りあてるように、、
あなたどこ、
うん、いま、、
道の中に、
なってみたり、
そうでなかったり、、
え、
わたしには物語、、
つかみえない、
ねえあたしここ、
いまなにを、
いまなにを言うの、、
しずかな言葉のこと、
しずかな場所のこと、、
あたし徐々に膨らんで、
いまそこ、
ここらへんにさがってきた、、
うん、
しずかに使おう、
この姿やこの形・・・