あたしにそのシグネチャー、
光るものが、
いくつも見えているぞ、と、
少しの声、
少しの興奮で、
それら、
近いものを集め、
集めるままに寄越す、
どこだ、
どこからだ、、
この場駆けるもの、
あたしは刻み、、
あたしは潜る、
あたしもの遠い、、
あたしもののつながり、、
各方面へ、
過ぎていくだけのことを、
確かめ、
よろめき、、
うまく掬う、
うまく言う、、
なに、
形が足りないと、、
あなたの響きは、
そう告げているのか、、
どうだろうか、、
私には先、
私には後、、
少しのことどもを、、
ここに用意するのだ、、
私は振向く、、
しずかなこのあとに、、
私は到達する、
私はかげの中を行く、、
しばらく過ごし、
しばらくながれる、、
私は変更する、、
乱打、
乱打、乱打、、
少しさめて、、
いくらも発達させたもの、、
あたしはそこへ、
あたしは普通の揺れへ、
自身を持っていく、、
いくつ、
いくつ、、
ああはらわれる形、、
いくらも、
そこに見えているだけだが、、
すごし、、
あらわれるの、のこりの、、
すがたかたちが、
それぞれ、、
まとまっていきながら・・・