時間を計って勉強しようと決めた。
なんか総勉強時間とかがちゃんと目で見て分かった方が良いなと思ったのでアプリを入れた。
今のところ良い感じ。
目標が50時間なら50時間に少しずつ少しずつ近づいている感じがしっかりと確認できていい。
なんとなくこのぐらいの時間やったよな、じゃなくて、ちゃんと時間が積みあがるのを見ているのは楽しい。
それに、例えば今の総勉強時間が2時間だとしたら、進捗率は4%ってことで。したら理解度も完全に進捗率と一致するとは限らないけど、まあ大体4%ぐらいってことなんじゃない?
って思えて気が楽になる。
大体本当に理解しているのもそれぐらいって感じするし。
ちゃんと量やろうって思える。
若いときは、よほどの悪意が見えない限り人を無視しちゃいかんと思ってて。
わりと博愛主義的だったと思うけど。
いろいろ人生経験を経ると、かわいい部分があろうが、まあ悪くないじゃんって思える部分があろうが、ぶつっと切るのが申し訳なく思えようが、おかしいと判断した人とはしっかり距離を取らなければいけないという考えにシフトしつつある。
自分の人生をしっかり取ろうと決意したことで、上記のような、今までにない考えも芽生えてきたところ。