<3307>「所感(49)」

 人間としての一丁前。

 

 →いいよいいよー頑張ってるね、かわいいねっていう応援のされ方をしなくなること。ベテランの入口。

 

 →悪事を為すという意味ではなく、自身の加害性の認識と、それとともに生きる決意をすること。

 被害者性がない訳ではないけど、全然被害者ではないと気づくこと。

 だからといって乱暴に振舞わない。

 

 

 自分は強い、持たされすぎている、という事実から逃げ回るのは最悪の行為。

 

 若い時期は、そのエネルギーにびっくりして被害者面をすることでその力に対する責任から逃げてきたな、と今は思う。そのときは気がつかなかったけど。