うるせえな、ひとりで行けや、と思うことが増えた。
場所に上手く溶け込み過ぎたとき、大体こういう感情になる。
もうあんまり一緒にいる時間が長くないんだろうな。
また中学生の頃のことを思い起こしていた。
部活後とか、放課後とか、
「今日はちょっとひとりで帰りたい」
が、こんなに伝わらないか、こんなに難しいか、と思った。
どうして毎日一緒に帰らなければいけないんだろう。
ひとりで道を歩くとき、整理されることが無数にある。
そういう時間を持たない人は、どこで考えを整理していたのだろう。
うるせえ、行きたいならひとりで行け。
うるせえ、関係ねえよ、と思う。