<3219>「所感(7)」

 つめたく、かたく、うごかない状態。

→死。あるいは死に近いと考える。

 

 すると、あたたかく、やわらかく、よく動くをモットーにすると良いか。

 三様態とも心身両面の話。

 

 朝の目覚めは死に近い。特に冬場は寒い。

 つめたくなっており、かたまっており、ほぼ止まっている。

 不快なのは何かのせいなのではなく、身体の置かれている状況的なことから来るのかも。

 

 感情を無視して上機嫌に持っていくのではなく、感情を細かく分けて言葉にして、自分の感情を把握して、マネジメントして、機嫌を良くしていく。ほお。

www.youtube.com