<2052>「余韻時への揺らぎ」

 あたしは余韻のなかで、

 身体をはじめ、、

 いくつかの物事が、

 ここではじまるのを、、

 静かに見つめていることがある、、

 ア、

 お前はよく見たところから静かに声を掛け、、

 私の方向へ、

 まっすぐに声を掛けてくる、、

 どこからどこまでを知り、そして、きいていたのだろう、、

 私には分からない、、

 私にはただその声の便りがあるだけである、、

 私が順に順に振るえているだけである、

 なんという身体の動きでしょうか、

 またなんという連なりでしょうか、

 私は順に声を出し、

 その雲を掴まえる、、

 

 あたりまえの時刻を把握して、、

 私は静かに立っている、

 身体を大袈裟に動かし、、

 私はここで生きて動いている、、

 ア、

 なんという叫びが出たのだろう、、

 あたしは物事を知りながら、

 そのことに驚いている、、

 私は複数になりながら、

 そのことに驚いている、、

 静かなところに生まれ、、

 静かに声を出し、

 私はひらく、、

 私はもののさなかに駆けて出る、、

 ア、

 涼しい、、

 こんなに身体が動いていて、涼しい、、

 私は物をまっすぐに見つめた、、

 身体のさわぎから出て、

 こんなふうに時刻へ染みてみたいものだな、、

 あたりまえにたくわってみたいものだな、、

 ア、

 気持ちがいいな、、

 順々に声をしていて、とても・・・

 

 あれ、、

 日常起居動作のなかで、、

 これだけのカラアが生まれて、、

 私はどれから見たらいいものか、

 まったく戸惑っているが、、

 それぞれを知り、、

 それぞれのなかで幾度も歌い、、

 私は知らせる、、

 この言葉のなかにあるものを、、

 静かに知らせる、、

 ア、

 肌が来て、、

 ゆっくりと回転していくのを、静かに見つめている・・・